迅速・確実・安全!ゴミの回収はお任せください!

-
静岡県西部・愛知県
-
静岡県中部・東部
- お問い合わせ時間は7:00〜18:20まで
- コンビニ決済・銀行自動引落に対応
- お問い合わせ

設立 | 1987年(昭和62年) |
事業内容 | 一般廃棄物(浜松市委託、事業系)の収集運搬、産業廃棄物の収集運搬・中間処理、古紙再資源化、・建物解体業、建設業(とび・土工)、自動車販売(新車・中古車)・保険代理店、不動産業、医療系廃棄物、機密書類リサイクル、古紙回収 |
資本金 | 8,200万円 |
従業員 | 291名(2020年6月) |
年間売上 | 60億円(2019年実績) |
取引銀行 | 静岡銀行 天竜支店、浜松磐田信用金庫 於呂支店、静岡県信連 浜松支店、浜松磐田信用金庫 二俣支店 |
所属団体 | 静岡県産業廃棄物協会、全国産業資源循環連合会、一般社団法人日本RPF工業会、浜松市一般廃棄物処理協議会、一般社団法人静岡県清掃事業協会 |
本 社/(静岡県西部・愛知県) |
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣41番地 TEL 053-925-1366 FAX 053-925-6030 無料 0120-01-5255 |
岡部工場/(静岡県東部・中部) |
〒421-1102 静岡県藤枝市岡部町宮島963 TEL 054-668-1155 FAX 054-668-1156 無料 0120-06-0617 |
大川工場 | 浜松市天竜区大川458-4 | 053-922-2555 |
第一工場 | 浜松市天竜区二俣町二俣 42-1 | 053-925-1366 |
第二工場 | 浜松市天竜区二俣町二俣 20-1 | 053-925-1366 |
桜台工場 | 浜松市西区桜台5-9-16 | 053-430-5666 |
磐田工場 | 磐田市大久保729-1 | 0538-38-2851 |
岡部工場 | 藤枝市岡部町宮島963 | 054-668-1155 |
袋井工場 | 袋井市村松1567-1 | 0538-44-5500 |
RPF工場 | 袋井市村松1567-1 | 0538-44-5500 |
浜松営業所 | 浜松市東区西ヶ崎町1000-1 | 053-433-6211 |
藤枝営業所 | 藤枝市岡部町宮島963 | 054-668-1155 |
種 類 | 範 囲 | 許可番号 |
産業廃棄物収集運搬業 | 静岡県 | 第02201000340号 |
愛知県 | 第02300000340号 | |
三重県 | 第02400000340号 | |
富山市 | 第08505000340号 | |
福井県 | 第01801000340号 | |
山梨県 | 第01900000340号 | |
岐阜県 | 第02100000340号 | |
神奈川県 | 第01400000340号 | |
長野県 | 第2009000340号 | |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 | 静岡県 | 第02252000340号 |
愛知県 | 第02350000340号 | |
産業廃棄物処分業 | 静岡県 | 第02222000340号 |
浜松市 | 第06321000340号 | |
一般廃棄物収集運搬業 | 浜松市 | 第33号 |
磐田市 | 第16-01-009号 | |
袋井市 | 袋井市一廃許可第24号 | |
袋井市 | 袋井市粗大許可第9号 | |
掛川市 | 掛環ご許可第11-2号 | |
藤枝市 | 藤生環指第1-21号 | |
御前崎市 | 御環許可第27-10号 | |
森町 | 森住環許可第10号 |
大正9年 | 静岡県天竜市にて再製原料問屋丸新藤城商店として創業 |
昭和45年 | 資本金7200万円にて(株)丸新藤城商店として法人化 |
昭和53年 | 自動車部品の輸出業務部門を開設 |
昭和55年 | 自動車の新車及び中古車販売部門の協同センター開設 |
昭和58年 | 浜松市西ヶ崎町にて再製原料の圧縮プレス機を併設した浜松営業所を開設 |
昭和62年 | (有)エムアンドケーサービスを資本金200万円にて設立 |
平成4年6月 | 静岡県において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成4年6月 | 浜松市において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成6年 | 資本金を1000万円に増資し、(株)リサイクルクリーンに社名変更 |
平成6年5月 | 静岡市において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成7年1月 | 天竜市に本社工場開設 |
平成7年3月 | 静岡県において産業廃棄物処分業許可取得 |
平成7年3月 | 天竜市に第二工場開設 |
平成7年5月 | 愛知県において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成7年5月 | 豊橋市において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成7年5月 | 豊田市において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成9年8月 | 静岡県において特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成9年8月 | 浜松市において特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成9年8月 | 静岡市において特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成12年5月 | 天竜市に大川工場開設 |
平成12年5月 | 岡崎市において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成12年5月 | 豊橋市において産業廃棄物収集運搬業積替え又は保管施設を新設 |
平成15年5月 | 豊橋市において産業廃棄物処分業許可取得 |
平成15年11月 | 浜北市に浜北工場開設 |
平成16年5月 | 磐田市に磐田工場(コンクリートガラリサイクルプラント)開設 |
平成16年9月 | 岡部町に岡部工場開設 |
平成17年 | (株)リサイクルクリーンが(株)丸新藤城商店を吸収合併資本金8200万円 |
平成17年5月 | 豊橋市の産業廃棄物収集運搬業積替え又は保管施設を廃止 |
平成17年6月 | 浜北工場の廃棄物処理施設増設(破砕) |
平成18年 | 土木・建設業(株)森下組をM&Aにより子会社化 |
平成18年3月 | 袋井市に袋井工場開設 |
平成19年 | 安定型埋立処分場(有)マルセエンタープライズをM&Aにより子会社化 |
平成19年 | 産業廃棄物処分業三共クリンをM&Aにより子会社化 |
平成19年12月 | 岡部工場に二軸破砕機増設 |
平成20年5月 | 豊橋市において特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成20年12月 | 浜松市に桜台工場開設 |
平成21年2月 | 名古屋市において産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成21年7月 | 山口県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成21年12月 | 滋賀県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成22年6月 | 豊橋市の産業廃棄物処分業許可を廃止 |
平成23年11月 | 三重県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成25年9月 | 富山市の産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成26年7月 | 山口県の産業廃棄物収集運搬業廃止 |
平成26年11月 | 滋賀県の産業廃棄物収集運搬業廃止 |
平成26年8月 | 浜松市において産業廃棄物処分業変更許可取得 |
平成26年4月 | 自動車解体事業部閉鎖 |
平成26年8月 | 大川工場溶融固化施設24時間稼働に変更 |
平成26年8月 | 浜松市において産業廃棄物処分業変更許可取得 |
平成27年2月 | 静岡県において産業廃棄物処分業変更許可取得 |
平成27年3月 | 袋井市に袋井RPF工場開設(固形燃料製造処分) |
平成27年3月 | 静岡県、浜松市の処分業許可更新 |
平成27年6月 | 袋井工場変更届け(切断機の入替え) |
平成27年8月 | 本社工場・浜北工場変更届け(本社工場:破砕処分に繊維くず追加)(浜北工場:破砕処分処理前保管容量変更) |
平成27年10月 | 浜松市産業処分業廃棄物処分業許可(優良認定取得) |
平成27年10月 | 静岡県産業処分業廃棄物処分業許可(優良認定取得) |
平成27年12月 | 静岡県産業廃棄物収集運搬業許可(優良認定取得) |
平成28年度より | 環境配慮型運搬車両を計画的に導入 |
平成29年5月 | 大川工場プレス機設備入替工事の為浜松市変更届提出 |
平成29年6月 | 福井県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成29年9月 | 桜台工場破砕機設備入替えに伴い施設許可の変更許可取得 |
平成29年11月 | 磐田工場、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず廃棄物の品目追加による変更 |
平成29年12月 | 本社工場の金属圧縮施設廃止及び保管施設の変更届、桜台工場破砕機入替えに伴う処理能力の変更 |
平成30年5月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証記載事項の変更(水銀使用製品産業廃棄物明記) |
平成30年10月 | 袋井RPF工場 動植物性残さ(固形燃料製造)の品目追加による変更 |
平成30年11月 | 浜北工場施設廃止により許可証書換え |
平成31年2月 | 山梨県産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
平成31年2月 | 岐阜県産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
平成31年2月 | 三重県産業廃棄物収集運変更搬許可取得 |
平成31年3月 | 神奈川県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
令和1年 | 建築業(有)サスダイ工業をM&Aにより子会社化 |
令和1年5月 | 長野県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
令和1年6月 | 大川工場 汚泥、動植物性残さ(溶融固化)の品目追加による変更 |
令和1年8月 | 大川工場選別ライン変更工事、機械式選別機と磁選機設置、圧縮処理施設操業時間を24時間に変更 |
令和2年1月 | 静岡県特別産業廃棄物収集運搬許可証品目追加。引火性廃油、腐食性廃酸、腐食性廃アルカリ、感染性廃棄物、特定有害廃酸(カドミウム又はその化合物、鉛又はその化合物、六価クロム化合物、砒素又はその化合物、セレン又はその化合物を含むものに限る。)特定有害廃アルカリ(シアン化合物を含むものに限る。)の10品目になる。 |
令和2年2月 | 大川工場、油圧式2軸破砕機増設 |
令和2年10月 | 桜台工場 圧縮梱包機新設 |
令和2年10月 | 桜台工場 破砕処理施設、圧縮処理施設の操業時間を24時間に変更 |
令和3年 | 廃棄物処理業FDKエコテック(株)を株式譲渡により子会社化 |
令和3年3月 | 桜台工場 溶融固化施設新設 |
以上は令和3年3月現在の内容 |
●産業廃棄物収集運搬業 | 静岡県第02201000340号 愛知県第02300000340号 三重県第02400000340号 山梨県第01900000340号 富山市第08505000340号 |
●特別管理産業廃棄物収集運搬業 | 静岡県第02251000340号 愛知県第02350000340号 |
●産業廃棄物処分業 | 静岡県第02222000340号 浜松市第06321000340号 |
●一般廃棄物 収集運搬業 | 浜松市、磐田市、袋井市、森町、掛川市、御前崎市、藤枝市 |
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ