2021年09月06日
お知らせ
㈱リサイクルクリーン メールマガジンvol.80
メールマガジンvol.80
1.社長あいさつ
2.SBSテレビ「元気!しずおか人」で紹介されました
3.掲示板
4.トピック
5.連載コラム
6.お得な情報
7.編集後記
このメルマガは今まで名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。少しでもお役に立つ情報を配信しますので是非ご一読いただければ幸いです。配信停止をご希望の場合はお手数ですが末尾のメールアドレスに返信をお願いします。
残暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
7月から8月末まで開催しました「夏のご新規様限定キャンペーン」におきましては、大変多くのお問合せをいただき、心より感謝いたします。ありがとうございました。
8月20日より静岡県に「緊急事態宣言」が発令されました。弊社といたしましては朝の健康チェック、検温、アルコール消毒、来客者の検温、アルコール消毒等、従来行っていた対策に加え、事務員さんの仕事部屋3か所に分割(事務所、応接1、応接2)、アクリル板設置、時差休憩、時差出勤等、感染防止対策を強化いたしました。感染者数が増加する中で範囲の対策を続けていきたいと思います。
弊社大川工場(静岡県浜松市天竜区大川548-1)に使用済みの蛍光灯を中間処理する破砕機が設置、管轄行政から「破砕」許可が認可されました。使用済み蛍光灯の処分が出来る業者は浜松市内でもごく限られています。使用済み蛍光灯の処分依頼は、ぜひ弊社へお問い合わせください。㈱リサイクルクリーン営業部(053-925-5730)
残暑厳しき日が続きます。皆様におきましては何卒ご自愛のほど心よりお願い申し上げます。
8月21日放送のSBSテレビ「元気!しずおか人」でリサイクルクリーン桜台工場の再生固形燃料(RPF)が紹介されました。
視聴はこちら
元気!しずおか人で取り上げていただいたのは今回で3度目になります。
過去の動画はこちら
是非ご覧になってみて下さい。
◇◆ 掲示板 ◆◇
リサイクルクリーンのリーダー達(工場長、部長)からの案内を掲載します。
1.プラスチックの処理ならお任せ(袋井RPF工場・山口)
袋井、桜台、大川工場で製造しているRPFは固形燃料なので最終的には焼却し、何らかの形で熱利用することになります。その際、金属類やガラス、陶磁器といった「燃えないごみ」はもちろんですが、「塩化ビニール」が含まれているビニール、プラスチック類もRPFには大敵です。
(続きはリンク先)
2.交通安全(業務部・市川)
夜、虫たちの演奏が聞こえる季節になりましたが、皆様どの様にお過ごしでしょうか。
弊社、安全運転管理者主体で8月23日より各部署管轄の安全運転協会や区振興課よりいただいた安全運転運動・思いやり運転・飲酒撲滅運動などの昇り旗を各工場近隣の通勤時目に付くところへ設置いたしました。
(続きはリンク先)
3.機械メンテナンスについて(岡部工場・村松)
今回は機械メンテナンスについてご紹介します。
弊社においては、ラインのバリオセパレーターがある工場ない工場、自動選別機が設置されている工場いない工場、破砕機に関しては1軸、2軸、バリラ(2軸の自動負荷感知式)のどれかを扱っている工場、圧縮梱包機を扱っている工場といったように、各工場でそれぞれの機械を扱っております。そして各工場で始業前、稼動中(作動具合確認)、終業時、定期といった感じで各担当者により点検、メンテンスを行っております。
(続きはリンク先)
4.古紙利用製品を進んで使用しましょう(浜松営業所・北島)
紙のリサイクルを推進するためには古紙利用製品を使用することが大切です。「グリーンマーク」は古紙を利用した製品に表示されているマークです。古紙利用製品を選んで使用することにより、古紙が資源として活かされます。
(続きはリンク先)
1.木造2階建て住宅(一部3階)解体工事について(工事G・三倉)
木造2階建て住宅を浜松市西区地内にて解体しました。築年数もまだ新しく住宅団地内での作業というもあり大変な工事でした。建物をしっかり飛散防止シートで囲い、内装解体・屋根・外壁材の撤去、上屋解体、土間基礎コンクリート解体、整地の工程で作業しました。近隣住民様にご迷惑をお掛けしないようオペレーター、作業員と共に細心の注意を図り工事を進め、皆の協力で無事に完了することができました
㈱リサイクルクリーンでは様々な解体工事を施工しています。解体工事のご計画のあるお客様、是非 お問い合わせください見積り無料!ご連絡お待ちしています。
(施工の様子はこちら)
2.ワクチン接種会場で見た廃棄物(廃棄物G・寺田)
いつもお世話になります。
日本のみならず世界中で新型コロナウィルスの変異デルタ株が猛威を振るい、私たちの身近にも脅威が迫っている状況です。最終的な対策はワクチン接種です。そのワクチンですが国産はなく、輸入に頼らざるを得ない、その輸入のペースが落ちてしまっているというニュースは大変私たちを不安にさせます。
私は磐田市に住んでおり、接種券が届いて無事に予約が取れました。母の2回の接種は完了しています、その接種に付き添い大規模接種センターの様子を見ました。
(続きはリンク先)
3.イオン化感知器の廃棄と処理について(工事G・乗松)
公共物件、民間物件解体時においての注意点として、今回火災報知器の取り扱について皆様に今一度ご理解と取り扱いをお願いいたします。火災報知器には色々な種類があり、放射性物質を使用している製品もあります。今後の取り扱いについて、皆様が知っていなければいけない情報を、今一度ご一読いただき、適切な処理をお願いいたします。
(イオン化式感知器について)
4.処理不可品マニュアル改訂について(廃棄物G・池ヶ谷)
日頃御世話になっております。
この度当社廃棄物処理マニュアル(処理不可品一覧)の内容を更新致しましたので、改めてお知らせ致します。混入していた場合には返品等手続きをさせていただきますのでご了承願います。詳細につきましては下記リンク先をご参照下さい。
(続きはリンク先)
1.元産廃GメンKAMAちゃんの「廃棄物ひとくちコラム」 第64回
<山梨県内における汚泥の不法投棄について(第6報)>
8月25日付け静岡新聞朝刊の第1面記事で、ニッケイ工業が10年間にわたり富士川支流雨畑川に汚泥の不法投棄を繰り返していたことに伴い、汚泥に含まれる魚毒性が高い凝集剤18トンが下流水域に流出していたことを報道しています。今回は、本年6月号(コラムNo.61)の続報として記事の内容を読者の皆様にお伝えしたいと思います。
まず、この18トンは、不法投棄総量ではなく汚泥の固液分離のために用いられた化学薬品の数量であることをご理解ください。そのうえで、固液分離後(濃縮後)の汚泥の雨畑川への流出量は何と3万立方メートルを超えることが判明しています。つまり、不法投棄された凝集剤を含む産業廃棄物のうち、相当量が支流の雨畑川、富士川本流さらには駿河湾の水底に堆積していると推定できます。また、今回の新聞報道で特に問題視しているのは、使用された凝集剤成分に魚毒性の高い薬品が多量に含まれている点です。数字的な裏付けはされていませんが、富士川では10年ほど前からアユの生息数が急激に減少したとの指摘があり、不法投棄・薬品の流出との関係が疑われています。さらに、その先の駿河湾ではサクラエビの不漁現象も生じ、同様の疑いが掛けられています。これについては、山梨・静岡両県が環境省と連携して凝集剤成分の拡散状況を調査中ですので、その結果を待ちたいと思います。なお、魚毒性の高い薬品の生物(人を含む。)に対する影響については、素人の私はうまく説明できませんので、以下のホームページをご覧ください。
「あなたの静岡新聞」
https://www.at-s.com/news/article/special/sakura_ebi/007/852013.html
(続きはリンク先)
1.ご希望の物件を親切に探します!「天竜不動産」物件情報
こんにちは天竜不動産です。売土地、中古物件、賃貸物件等ご紹介しています。また、土地・建物の買い取りも行っております。ご相談には費用はかかりません。お気軽にお問い合わせ下さい。
(続きはリンク先)
2.クルマのことなら何でもお任せ!「協同センター」在庫情報
浜北区於呂の杏林堂隣で新車・中古車販売をしています。展示車情報・カスタムカー・イベント情報キャンペーン情報など配信していきます。また皆様のご来店を心よりお待ちしております!
(続きはリンク先)
リサイクルクリーンの前身は「丸新藤城商店」といい、先代が家業を事業拡大のため法人化した会社です。丸新藤城商店から枝分かれして出来た会社がリサイクルクリーンであり、後にリサイクルクリーンの成長と共に丸新藤城商店を消滅会社として両社が合併し現在に至っています。合併期日は平成17年の5月。平成の大合併と呼ばれる政府主導の自治体再編により浜松市も周辺12市町村と合併したのとちょうど同じ年でした。
それから15年。合併した時の決算書と今の決算書を並べ、風化しつつある記憶を掘り起こしながら3時間ほど掛けじっくり比較してみました。変わった事もあり、変わらない事もあり。良くなった事もあり、イマイチな事もあり。会社としても、個人としても。会社と共に歩んできた自分自身の道のりでもあります。そこから得られた多くのヒントをこれからの15年に活かしたいと考えています。その15年後は私も定年ですので。
★発行人:株式会社リサイクルクリーン
★発行責任者:坪井潤 j-tsuboi@recycle-clean.co.jp
★弊社HP:http://www.recycle-clean.co.jp/
★問合せ先:info@recycle-clean.co.jp
★このメルマガを社内、お取引先、ご友人、興味のある方にご自由に転送して下さい。
★配信停止は次のアドレスへ空メールを送って下さい kaijyo@recycle-clean.co.jp